保護材である「パラボード」のみならず、多様なボードホルダー、ベースホルダーと組み合わせることで、立上り部の防水層を的確に保護するシステムを構築します。
ボードを用いて立上り部をカバーすることで、意匠性が向上します。また、システム化されているため、施工手順がわかりやすく、工期の短縮化も図れます。
システム構築後、保護材である「パラボード」の取り外しが可能。そのため、立上り部の防水層を点検する時などの利便性があります。
水切ホルダーが直接ボードを支える
防水層を押え金物で固定し、水切ホルダーを直接躯体に取付ける仕様。
パラペット高さが低いアゴ下に最適
水切りホルダーで防水層を直接押え、水切プレートを勘合させた仕様。
ボードホルダーを型枠施工時に打込む
打込みホルダーをあらかじめ型枠施工時に取付けておく仕様。
パラペットを利用した省力化タイプ
あご付パラペットの水切溝に直接ボードを差し込む仕様。
多様な形状の屋上。さまざまなタイプの下地。
お客様の抱える課題に応えてきた「実例集」、それがアーキヤマデの採用実績です。