屋上防水、屋上緑化、太陽光発電、環境にやさしい屋根のことならアーキヤマデ

施工事例

屋内運動場屋上防水改修工事(東郷中学校屋内運動場)

  • 種別 シート防水 / 塗膜防水
  • 下地 金属下地(折板/耐火デッキプレート/瓦棒屋根など)

断熱改修で建物の長寿命化に貢献。 環境に優しい教育施設へ。

解説

中学校体育館の瓦棒屋根に「LCS-R工法」が採用されました。本工法は既存防水層に断熱材を敷設し、リベットルーフを施工する外断熱工法です。太陽光高反射シート「リベットルーフCOOL」と組み合わせることで、居住性が向上するとともに、温度変化による建物への負荷を軽減。
部分的に環境対応ウレタン塗膜防水材「アクシスコートDX」を併用し、環境に配慮した防水改修が行われました。

事例詳細

件名 屋内運動場屋上防水改修工事(東郷中学校屋内運動場)
構造 S造
施主 東郷町
施工 株式会社中日プルーフ
販売代理店 中部ネクセン株式会社
建物の種類 学校教育施設
下地 金属下地(折板/耐火デッキプレート/瓦棒屋根など)
機能 高反射
所在地 愛知県 愛知郡
設計・監理 東郷町
施工時期 2024.1~3
新築/改修 改修
断熱工法 外断熱工法
シート固定方法 アンカー固定

製品や施工に関することなど、お気軽にお問い合わせ下さい。

お客様からよくいただくご質問やお問い合わせは 「Q&A」 でもまとめています。

  • お問い合わせ
  • 資料請求
  • デジタルカタログ
  • CADデータ

ページトップへ